山中恵美子オンラインサロン
山中恵美子オンラインサロン

オンラインサロン コンセプト

ONELINE SALON CONCEPT

今の自分から一歩前進できるきっかけになる空間「やまえみ」

様々なAwe体験(オウ)から今の自分、今の日常を変える時間を共有でき、

恵美子マインド=超ポジティブになれるオンラインサロンです。

コンテンツ

CONTENTS

1.毎週月曜日朝8時 やまえみサロン限定動画配信 

やまえみ最新情報をサロンの皆様だけに特別配信!
日々の出来事や感じたことなど
他のSNSでは話さないことをお伝えいたします。

そして、

動画投稿にコメントで交流くださった方の中から毎月1名様にプレゼントをご用意。
感じたこと、思ったことなど是非コメント下さい。


(※プレゼント当選は発送をもってかえさせていただきます)

やまえみサロン限定動画配信

2.FacebookゲリラLIVE

やまえみの「今」をタイムリー配信。
思い立ったその場でのゲリラライブ!


日本、世界どこからのライブになるか、何をしている時なのか、是非お楽しみに。

FacebookゲリラLIVE

3.恵美子も登場!朝活LIVE

山中恵美子が朝カツの時間で、
いま感じていること、伝えたいこと、他では話さないことを、このライブでお話しさせていただきます!

● 第2・第4土曜 6:00〜6:30で開催!

過去ライブテーマ

「誰もができることを誰よりもやり続ける」
「信用してもらうためには?」
「幸せを受け取る力」

やまえみオンラインサロン朝カツLIVE
やまえみオンラインサロン朝カツLIVE

4.サロンメンバー限定特別LIVE&イベント

各分野で活躍されているゲストトークやコラボイベント、時には恵美子式コンサルも大公開!

 

【過去開催イベント】
● 北海道:北海道グルメ食べ尽くしディナー
● 東京:麻布十番 山中恵美子 特別読書会
● 兵庫県 神戸市:ライザップ社長夫人を招いたランチパーティー
● 兵庫県 西宮市:少人数で語り尽くそう!ディナー
● 長崎県:四次元パーラー あんでるせんでマジックショーツアー
● 沖縄:サンゴ保護活動見学ツアー
● ハワイ:瞬読イベント

オンラインサロン特別ライブ&イベント

5.毎日の朝活サロン参加権

365日毎日、6:00〜6:30で開催しているアサカツ。
勉強や筋トレ、散歩など、習慣化したいことはありませんか?

朝の時間は、誰にも邪魔されない、自分だけの時間です!
急な仕事が入ることもない、お友達のお誘いが入ることもない、起きたばかりで脳も体も一番元気な時間! 自分のためだけに過ごせる、そして、起きたばかりで脳も体も一番元気な時間です。

塾という仕事柄、夜型だった私、山中も、このアサカツに参加することで、朝の時間を有効に使うことができ、
朝の時間を有効に使えると、午前中の過ごし方が変わり、1日の過ごし方が大きく変わりました。

ぜひ、このアサカツで、身につけたいこと、習慣化させたいと思っていることを、継続させましょう!
アサカツ

6.やまえみオフ会

リアル会を優先的にご案内 ポジティブ波動を直浴びできます!


東京焼肉オフ会、関西割烹オフ会 福岡、名古屋、沖縄、北海道、長崎、全国でリアルオフ会!

やまえみオフ会

サロン特典

SALON BENEFITS

1. 著者サイン&メッセージ入り著書 抽選プレゼント もちろん山中恵美子の新刊も!!

オンラインサロン特典1

 

2. ちょっと気になる!?オフショットLIVE~普段見れない瞬間が目撃できるかも!?

オンラインサロン特典2

 

3.  山中恵美子参加イベント等に特別プライス・先行してご案内 新しい出会いや学びに出会えるチャンス!
オンラインサロン特典3

参加方法

WAY TO PARTICIPATE
STEP
お申込みフォームの送信
お申込みフォームに必要事項を記入し、送信します。
※Facebookアカウントが必要です
STEP
月額会費のお支払い
申込フォームに記載されている手順に従ってお支払い手続きをお願いします。
初月無料の場合も、お申込時にクレジットカードの登録が必要です。

STEP
Facebookグループに参加
会費のご入金確認後、Facebookグループへ参加申請いただき、承認次第、参加いただけます。 Facebookグループの承認には、5日間ほどいただいておりますので、ご了承ください。

利用規約

TERMS OF SERVICE

*ご参加希望の方はスクロールして全ての内容をご一読ください

株式会社瞬読(以下「当社」)は、本利用規則の記載に従い、オンラインサロンである「やまえみサロン」(以下、「本サービス」といいます。)を提供します。お客様は本利用規約に同意の上、会員登録をすることで本サービスを利用することができます。


第1条(本サービス)

本サービスは、当社(又は各種SNS)が運営するプラットフォーム及びアプリケーション上で提供される以下のサービスをいいます。


(1) サービスオーナーによる情報の発信

(2) サービスオーナーと会員、会員同士のコミュニケーションを行うコミュニティの提供

(3) その他、上記に付随するサービス



第2条(定義)

本利用規約において使用される用語は、別途定義されている場合を除き、以下の通り定義されます。

(1)「サービスオーナー」とは、本サービスを提供する個人又は法人その他の団体をいいます。

(2)「配信情報」とは、サービスオーナーが本サービスにおいて発信する、文章、画像、音声及び動画等の情報をいいます。

(3)「入会希望者」とは、本サービスへの入会を希望し、申し込みをする者をいいます。

(4)「会員」とは、第4条に従って会員登録を完了した者をいいます。

(5)「有効期間」とは、会員が本サービスを利用することができる期間をいいます。

(6)「各種SNS」とは、Facebook,Incが運営するFacebook等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のうち、当局が本サービスの提供媒体として指定する者をいいます。

(7)「会員投稿情報」とは、会員が本サービスに投稿する文章、画像、音声及び動画等を含む一切の情報をいいます。なお、会員投稿情報の著作権その他一切の法的権利については、会員投稿情報を投稿した会員又は当該会員に利用を許諾した第三者に帰属します。

(8)「有料コンテンツ」とは、配信情報の他に、サービスオーナーが有料で会員に対して配信する文章、画像、音声及び動画等をいいます。有料コンテンツの著作権は、サービスオーナー又はサービスオーナーに利用を許諾した第三者に帰属します。



第3条(会員資格)

本サービスを利用するには、本サービスの会員になる必要があり、以下のすべての条件を満たした入会希望者に会員資格が付与されます。

(1) 当社が指定する入会申し込み手続きを行うこと

(2) 本規約の内容に同意をすること

(3) 入会希望者が未成年の場合、事前に法定代理人の同意を得ること



第4条(会員登録)

1. 入会希望者は、当社が指定する方法により本サービスの入会申し込みを行うものとします。

2. 本サービスの会員登録は、申込者が利用料金を支払った時点で完了します。

3. サービスオーナー又は当社は、入会希望者からの入会申し込みに際し、各種SNSのアカウントが実名登録でない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものではないと判断した場合、その他サービスオーナー又は当社において入会希望者の審査が必要であると判断した場合、所定の審査を行う場合があります。この場合、前項の規定は適用されず、当社が申込者に対して当該入会申込みを承諾する旨の通知をした時点又は申込者が利用料金を支払った時点のいずれか遅い時点で会員登録が完了します。

4. 入会希望者は、サービスオーナー又は当社が入会希望者からの入会申し込みについて、承諾しない場合があることをあらかじめ同意するものとします。なお、当社は入会希望者に対し、不承諾の理由を説明する義務を負わないものとします。



第5条(利用料金)

1. 本サービスを利用するためには、会員は当社に対して、次項に定める利用料金を前払いで支払う必要があります。会員は利用料金を支払うことにより、有効期間中、本サービスを利用することができます。

2. 利用料金は、月額1,980円(税込)です。有効期間は支払い日から翌月支払日前日までです。有効期間途中の退会の場合も、有効期間の利用料金の満額をお支払いいただくものとし、日割清算は行わないものとします。

3. 会員登録は、会員の退会手続きが完了した場合もしくは会員資格が失効しない限り自動的に更新されるものとします。

4. 前項により自動更新される場合、利用料金は現在の有効期間が完了した時点で自動的に決済されるものとします。

5. 利用料金の支払い方法は、クレジットカード決済に限るものとします。

6. 当社は、利用料金を変更する場合、変更日の1か月前までに会員に告知するものとします。ただし、やむを得ない事情が存する場合はこの限りではありません。



第6条(有料コンテンツの利用)

1. 有料コンテンツの視聴・利用を希望する会員は、本規約および当社が別途定める方法に従い、有料コンテンツを購入し、その購入代金を支払うものとします。

2. 会員が本サービスを退会した場合、又は会員資格を失効した場合、当該会員はすべての有料コンテンツを利用することができなくなります。

3. 当社は、有料コンテンツの配信を自己の判断で停止又は終了する場合があります。この場合、第7条の規定に従い、返金は行わないものとします。



第7条(返金)

当社は、会員が支払った利用料金及び購入代金について、一切返金を行わないものとし、会員が本サービスを有効期間内に自主退会、又は会員資格が失効した場合も同様とします。



第8条(禁止事項)

. 当社は、会員による本サービスの利用に際して、以下の行為を禁止します。なお、以下の各号に定める禁止事項は、会員投稿情報にも適用されるものとします。

(1) 援助交際・売春・買春等を勧誘・誘発・助長する行為、又は隠語全般含め曖昧な表現をして、それらを勧誘・誘発・助長するような投稿行為

(2) 出会いや交際等を目的とする行為

(3) 児童ポルノの頒布又は児童虐待を誘引するおそれのある行為

(4) 他の会員、サービスオーナー、当局又は第三者の著作権、商標権、特許権、実用新案権、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為

(5) 他の会員、サービスオーナー、当社又は第三者を誹謗中傷し、又は名誉もしくは信用を傷つける行為

(6) 差別に繋がる民族、宗教、人種、性別又は年齢等に関する表現行為

(7) 自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用又は脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為

(8) 会員資格の売買、その他類似行為

(9) 当社の許諾を得ずに自己又は第三者の商品やサービスの広告・宣伝・誘導を目的とする行為、又はその他スパムメール・チェーンメール等の勧誘を目的とする行為

(10) 他の会員、サービスオーナー、当社又は第三者に不利益を与える行為

(11) 公序良俗、その他法令に違反する行為又は犯罪に結びつく行為及び当該行為を勧誘・幇助・強制・助長する行為

(12) 本サービスにより得た情報を転載又は引用及び他メディアへの掲載等をする行為

(13) 反社会的勢力に利益を提供し、又は便宜を供与する行為

(14) 他の会員の情報収集目的、宗教や政治活動への勧誘目的で本サービスを利用する行為

(15) 事実に反する情報を他の会員に流布する行為

(16) 他の会員による本サービスの利用を妨害する行為

(17) 他の会員又は第三者になりすまして、本サービスを利用する行為

(18) 各種SNSの定める規約等に反する行為

(19) 有料コンテンツの著作権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害し、又は侵害するおそれのある行為(有料コンテンツを複製、改変、公衆送信、送信可能化、アップロード、レンタル、上映又は放送する行為がこれに該当しますが、これに限られるものではありません。)

(20) 有料コンテンツに施された技術的保護手段を回避する行為

(21) 本サービスを通じて取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供する行為

(22) 本サービスにより提供される情報を改ざん・消去する行為

(23) 当社のサーバーに過度の負担を及ぼす行為

(24) 本サービスに接続されている他のコンピューター・システム又はネットワークへの不正アクセスを試みる行為

(25) コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用し、もしくは提供する行為、又はこれらの行為を推奨する行為

(26) 本サービス又は本サービス上で使用されているソフトウエアをリバース・エンジニアリング、逆コンパイル、又は逆アセンブルする行為

(27) 当社及びサービスオーナーが関与する公開前のプロジェクトの内容を第三者に口外する行為

(28) 運営及び特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為

(29) 本サービスの他、当社の運営するサービスを妨害する行為

(30) 前各号に定める行為を助長する行為

(31) 前各号に定める行為と疑われる行為

(32) その他、当局が不適切と判断した行為

2. 前項各号の禁止事項に該当するか否かについては、当社の裁量により判断することができるものとします。



第9条(自主退会)

1. 会員は、当社が定める退会手続きを完了することで、本サービスを退会することができるものとします。ただし、この場合の返金については、第7条第2項の規定が適用されるものとします。

2. 会員が本サービスを退会した場合においても、当該会員による会員投稿情報は引き続き他の会員において閲覧可能な状態となります。

3. 本サービス退会後の有料コンテンツの利用に関しては、第6条第2項及び第3項の規定に従うものとします。



第10条(会員資格の失効)

会員に以下の事由が生じた場合、会員資格は失効するものとし、当該会員は本サービスのすべてのサービスの利用ができなくなります。

(1) 契約期間の更新時において、会員が登録したクレジットカードによる決済ができないなど、自動更新手続きができない場合

(2) 第11条に定める事項に該当する場合



第11条(規則違反行為等に対する措置)

当社は、本サービスを適正に運営するため、会員が以下に定める事項に該当する場合には、あらかじめ会員に通知することなく、会員投稿情報の削除、本サービスの利用停止、会員資格の失効等、必要な措置を講じることができるものとします。

(1) 会員が本規約に定められている事項に違反した場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合

(2) 会員とサービスオーナー又は当社との間の信頼関係が失われた場合もしくはサービスオーナー又は当社が会員による本サービスの利用が不適当であると判断した場合



第12条(会員データ及び会員投稿情報の取り扱い)

1. 当社は、本サービスの保守や改良等の必要が生じた場合には、会員投稿情報につき、事前に当該情報を投稿した会員の承諾を得ることなく、サービスの保守や改良等に必要な範囲で複製等を行えるものとします。

2. 当社及びサービスオーナーは、本サービスの広告及び本サービスにより派生する商品化及び役務化(書籍化等の二次利用を含むがこれに限りません。)の目的のために、会員投稿情報を無償で利用(複製・複写・改変・第三者へのサブライセンスその他あらゆる利用を含みます。)できるものとし、会員は、これを当社及びサービスオーナーに対して、永続的かつ取消不能のものとして許諾するものとします。ただし、会員投稿情報のうち個人を特定することのできる情報や会員が限定公開の意図を明示して投稿した情報を利用する場合、当社及びオーナーは、当該情報を投稿した会員の事前の承諾を得るものとします。

3. 会員は、前項による会員投稿情報の利用について、当社及びサービスオーナーに対し著作者人格権を行使しないものとします。



第13条(会員投稿情報のモニタリング)

当社は、会員に本サービスを快適にご利用いただくため、当社自ら又は第三者に委託して、会員投稿情報をモニタリングすることができるものとし、会員はこれに同意するものとします。



第14条(本サービスの停止、変更、終了)

1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの全部又は一部の提供をいつでも停止することができるものとします。

(1) 本サービスに係るシステムの点検又は保守作業等を行う場合

(2) システム、通信回線等が停止した場合

(3) 地震、落雷、火災、風水害、停電等の天災事変その他非常事態の発生した場合

(4) 各種SNSのサービスが停止した場合

(5) その他、当社が本サービスを停止することが必要であると判断した場合

2. 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、当社が本サービスを停止、変更又は終了する場合、会員に対して可能な限り事前に通知するよう努めますが、緊急の場合等、事前に通知ができないこともありますので予めご了承ください。

3. 当社は、本サービスの停止、変更又は終了によって会員が被った損害を賠償する責任を負わないものとします。



第15条(免責事項)

1. 当社は、以下に掲げる事項について、一切保証しないものとします。会員は、本サービスの利用及び本サービスにより提供される情報の有用性等を自己の判断と責任で利用するものとします。

2. 会員は、サービスオーナー又は他の会員との間で紛争が生じた場合には、当事者間においてこれを解決するものとします。

3. 会員による本サービスの利用に伴い、当社の債務不履行又は不法行為に基づき会員に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該債務不履行又は不法行為が生じた月において、当該会員に生じる利用料金の額を上限として、損害賠償責任を負います。ただし、当社に故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。



第16条(損害賠償)

会員の行為(会員の行為が原因で生じたクレーム等を含みます。)に起因して当社に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該損害の全額(当社が負担する弁護士費用を含みます。)を賠償請求できるものとします。



第17条(個人情報の取り扱い)

1. 当社は、お客様が本サービスを利用されるにあたり、関係法令を厳守し、ご提示頂いた情報を適切に取り扱います。なお、お客様が故意または過失により、お客様の情報の内容に虚偽、誤りまたは記載漏れがあったことにより、お客様に損害が生じたとしても当社は一切責任を負いません。なお、本条において個人情報とは、「個人情報保護に関する法律」に定められる個人情

2. 当社は、個人情報を、以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。

(1) 本サービスの提供を行う目的

(2) サービスオーナーが行う入会希望者の入会審査に関する手続に協力する目的

3. 入会希望者及び会員は、当社が個人情報のうち前項に定める目的に必要な範囲の情報を、サービスオーナー及びサービスオーナーが指定する第三者に対し提供することに同意するものとします。

4. 入会希望者及び会員が当社を介することなく、サービスオーナーに対し、直接自己の個人情報を提供する場合、当社はそれによって生じた紛争等には一切関知しないものとし、入会希望者及び会員に対し何等の責任を負わないものとします。



第18条(規約の変更)

1. 当社は、当社が必要と判断した場合には、本規約を、入会希望者及び会員に対する事前の通知なく変更することができるものとします。

2. 変更後の本規約については、本サービス上に表示した時点で効力を生じるものとし、本規約変更後に、入会希望者及び会員が本サービスを利用した場合には、会員は変更後の本規約の内容を承諾したものとみなします。



第19条(当社からの通知)

1. 当社から入会希望者、会員への連絡事項については、会員が会員登録の際に登録したメールアドレス又は各種SNSを通じて連絡又は通知を行います。

2. 入会希望者及び会員は、前項のメールアドレスに変更がある場合、直ちに当サイトにて変更手続きをするものとします。

3. 入会希望者及び会員が前項に定める変更手続きを怠ったことにより、入会希望者及び会員に損害が生じたとしても、当社は何らの責任を負わないものとします。



第20条(権利義務の譲渡禁止)

会員は、本規約に基づく全ての契約について、その契約上の地位及びこれにより生じる権利義務の全部又は一部を、当社の書面による事前の承諾なく第三者に対し譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできないものとします。



第21条(分離可能性)

本規約のいずれかの規定が会員との本規約に基づく契約に適用される関連法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、当該会員との契約には適用されないものとします。ただし、この場合でも、本規約の他の規定の効力には影響しないものとします。



第22条(準拠法、管轄)

1. 本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。

2. 当社、利用希望者及び会員は、本規約に関し、当社と入会希望者及び会員との間で生じた紛争の解決について、本規約上の紛争については、当社の本店所在地を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。

 

附則

2022年7月1日:制定・施行

月額会費

MEMBERSHIP FEE
1,980円(税込)

瞬読受講生は、無料でご参加いただけますので、下記よりお問い合わせください。
問い合わせ先:support@syundoku.com

お申込みフォーム

APPLICATION FORM
iCloud関連のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、@mac.com など)や携帯キャリア(ezweb、docomo、softbank)のアドレスはメールが届かない可能性が高いため、別のメールアドレス(Gmailなど)でご登録をお願いします。

「利用規約」をお読みの上、同意して送信をお願いします。

【退会について】
退会をご希望の際は、毎月送られる課金更新メールから、課金停止をお願い致します。

※注意事項
・Facebookグループから脱退しても、退会したことにはなりませんのでご注意ください。
・課金更新メールに、次回の課金更新日が記載されております。
記載された日時になると自動で課金が発生しますので、退会をご希望の場合は日付に余裕をもってのご対応をお願い致します。
課金日の直前に事務局にご連絡頂いても、対応が間に合わない場合がございます。

退会についてご不明点があれば、事務局宛に一報くださいますようお願い申し上げます。
support@syundoku.com

Copyright © 株式会社 瞬読 All Rights Reserved.