たった1分見るだけで頭がよくなる 瞬読式勉強法
単行本(ソフトカバー) – 2021/3/10
画像をクリックするとAmazon詳細ページへ移動します
内容紹介
● 瞬読開始3か月後、国語の偏差値が49から64に!● 3年落ち続けた中小企業診断士試験。瞬読で勉強したら一発で合格!
● 英検1級、2回連続不合格。瞬読を使って約半年で合格!
⇒⇒⇒瞬読を勉強に生かして成功する人、続出!
「瞬読式勉強法」は、受験勉強、資格試験、TOEIC(R)・英検、
昇進試験など、すべての試験、すべての勉強に効果を発揮する勉強法。
勉強法と銘打ってはいますが、「型」を覚えるものではありません。
どんな勉強をするにしても、どんな教材を使うにしても、
勉強前の1分、本書で用意した5つの瞬読トレーニングを行うだけで、
短期間で目標を達成するものです。
★瞬読トレーニングの「5つ」
1.判断力が上がるトレーニング
バラバラの文字を見て、対象のイメージを思い浮かべる
2.バラバラの文字を見て、自分の言葉で言い換える
3.想像力が上がるトレーニング
並んでいる文字列を見て、情景を思い浮かべる
4.集中力が上がるトレーニング
並んでいる文字列を見て、順番に並べ替えて、イメージする
5.瞬発力が上がるトレーニング
数式を解いて、パッと答える
判断力、記憶力、想像力、集中力、瞬発力を同時に上げる
5つのトレーニングで右脳の働きを最大化。
勉強を阻害するネガティブなイメージを一掃し、
何より、スピードを手にすることで、
これまでの勉強スタイルが一変します。
「勉強前に、1分やるだけ! 」
それだけで、あなたの人生は大きく変わるのです!
★60分の勉強が15分で終わる!
時間を区切り、瞬間的に読む瞬読の技術は、時間の質と効率を劇的に上げます。
普段読んでいるスピードの2倍で
本を読むことなら、すぐにできます。
2倍ができたらその倍、最初の速度の
4倍の速度で読むことも可能になります。
これを勉強に取り入れれば、
60分の勉強が15分で終わるのです。
言い換えれば、その15分は、
60分に相当する密度の濃い時間。
その短時間で大量の情報を覚えることができ、
右脳が働くことによってあらゆる力が引き出されます。
使える時間も、できることの可能性も無限大に広がります。
瞬読式勉強法で、ぜひみなさんの内なる能力を開花させてください。
1日5分眺めるだけで、1週間で速く読めるようになる! 瞬読ドリル
単行本 – 2020/1/22
画像をクリックするとAmazon詳細ページへ移動します
内容紹介
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
10万部突破の人気速読本「瞬読」が、
1日5分、動画を眺めるだけで、
1週間でマスターできる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1冊3分で読めて、 内容をスラスラとしゃべったり、 書き出したりもできるようになると 話題沸騰の「瞬読」。
眼球とレーニングなどハードな訓練は一切なく、 「フォトリーディング」のように、地頭力やセンスが要求される方法ではない 今までに全くなかった速読法です。
第1弾の『1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読』 では瞬読のメカニズムなど秘密をじっくり解説し、 本で訓練していただきましたが、 おかげさまで成功者が続出しました。
そして第2弾となる本作は、 詳しい解説は第1弾に譲ることにし、 瞬読のスキルを身に着けることに、さらに特化。
1日目、2日目、…7日目と分かれており、 1日5分で終るようになっているから、 進めるトレーニングの分量がわかりやすく、 しかも眺めるだけだから、手軽にマスターできます。
「瞬読」体験者の声をとことん集めて作った 最強のドリル版、ぜひご期待ください!
第1弾もご購入されたほうが、さらに効果は出やすいですが、 この第2弾だけでも、もちろん、「瞬読」が習得できるようになっています。
1冊3分で読めて、99%忘れない読書術「瞬読」
単行本 – 2018/11/10
画像をクリックするとAmazon詳細ページへ移動します
内容紹介
17刷、100,000部突破のベストセラー
短時間の訓練で、驚きのスピードに!
- 1.5時間練習で分速15000字に!
- 分速38万字(500ページ以上)の圧倒的な読書スピードも可能に!
従来の速読に挫折した人でも大丈夫!
- 従来の速読とは違って、眼球はほとんど動かさないから、子どもも年配もできる
- 「フォトリーディング」のように、地頭力やセンスが要求される方法ではない
ただ早く読むだけではなく、身になる読書ができる!
- 暗記力、アウトプット力も著しく強化できる。右脳、左脳の眠った力を覚醒させるから。
⇒実際に、3分程度で1冊を読み切り、中味の要約をスラスラ書けるようになる。
読書以外の力もアップする
- 楽譜も瞬時に覚えられるので、楽譜を見ずに演奏できる
- 複雑な動きをするクラシックバレエも、先生の動きを一度見ただけで、その通りに動けるようになる
- 動体視力が上がるので、球技のスキルも上がる
*********************
速読の本当の目的を考えたことはありますか?
1冊を1分以内に読むとか、もちろんそんな能力を身に浸けられればそれに越したことはありません。 実際に、本書のトレーニングを積めば、それも夢ではなく、 分速38万文字(500ページ以上)を読めた人もいます。
しかし、です。 確かにスピードは大事ですが、 もっと大事なのは、短時間でその本の内容を自分のモノにすることです(ビジネス書、生活実用書などでは特に)。 本書が提唱する速読の方法「瞬読」は、そこを徹底的に追求したものです。
「瞬読」を行うことで、1冊3分程度で読み終わって、 すぐに要約をスラスラと口にしたり、書き出すことができるようになるのです! まさに、本の内容が自分の血となり肉になっているわけです。
もう1つこだわったのが、誰でも実践できて、挫折しない方法だということ。 「瞬読」は、眼球を早く動かしたりしません。 つまり、視力が弱かったリ、高齢の方でも、難なく実践できます。
また、複雑であったり、テクニックが問われたりする方法でもありません。 世の中に出回っている速読法には、このようなものがかなりありまして、挫折している人も多いと聞きます。 でも、瞬読は簡単ですから、別の速読法で雑制した方が多くいらっしゃる、最後の駆け込み寺のようになっています。 そして、そんな挫折した方でも、速く読めるように実際になっているのです。
出版社からのコメント
私含め3名の弊社の社員が、実際に体験しました。「こんな簡単な方法で、短時間で本当に早く読めるようになるの?」と半信半疑でしたが、結果は見事に3名とも、1時間半程度で読むスピードが4倍くらいになりました! ! (担当編集より)